令和4年度の記録
* 1年間の活動記録を最新分の順にお知らせいたします
豆まき R5.2.3
クリスマス会 R4.12.22
鈴の音とともにサンタさんが各クラスにプレゼントを持ってきてくれました! | |
トナカイさんがクリスマスのパネルシアターを見せてくれました。 | |
給食は「トナカイコロッケ」 中身はカレー味です | |
おやつは「サンタパン」 かわいい手作りメロンパンです |
生活発表会 R4.12.3
移動動物園 R4.10.20
動物と触れ合える「移動動物園」を春に続き、秋にも開催しました。 | |
乳児クラスの子どもたちは先生と一緒に餌をあげましたやさしいヤギさんでした🐐 | |
ポニーに乗ってぐるっと一周 | |
幼児クラスは餌をあげたり、上手に膝にのせて触れ合いました |
|
かわいい動物たちと触れ合い、「やさしさ」や「思いやり」の気持ちが育つとよいですね。 |
総合避難訓練 R4.10.13
日向和田消防署の消防士さんが見守る中、避難訓練を行いました。 | |
毎年、職員が消火訓練をします。 「火事だー!」大声で周囲に知らせ、初期消火を行います。 |
|
赤バイ、消防車、今年は救急車も間近で見せていただきました。 |
運 動 会 R4.10.1
引き渡し訓練 ・ 防災避難訓練
プール開き R4.7.19
夏まつり R4.7.1
今年も規模を縮小し、保育の中での盆踊りです。 | |
すみれ、ひまわり、さくら組がハッピを着て木陰で輪になって踊ります。 | |
「勇気音頭」と「くわがた音頭」みんな上手に踊りました。 | |
気温が高くなる前の涼しい時間に行いました。 | |
お迎えの時には、お面とヨーヨー、お楽しみくじのお店やさんに寄って帰りました。 |
移動動物園 R4.4.25
英語活動・リトミック R4.4月
入園・進級式 R4.04.01